-
なぞときにちょうせん!もんだいへんその4【若園児童館】
さまざまななぞときもんだいをよういしています。 よーく考えて「なぞときめいじん」をめざそう!!
-
なぞときにちょうせん!もんだいへんその3【若園児童館】
さまざまななぞときもんだいをよういしています。 よーく考えて「なぞときめいじん」をめざそう!!
-
年長者への贈り物【中島児童館】
例年であれば、校区の敬老祝賀会にフラダンス、銭太鼓の披露という形で参加していました。 今年はそれができなくなったので、手作りはがきにメッセージを書きお渡ししました。 こういう形ではありましたが地域との交流ができ、高齢者の方々にも喜ばれよかったです。
-
われないシャボン玉の作り方【高塔児童館】
高塔児童館の工作教室で作った「われないシャボン玉」の作り方を紹介します。
♫屋根までとんだ♪って歌う、あの“シャボン玉”ではありませんがくるくる回すとキラキラしたシャボン玉のようで、心がなごみますよ。
-
糸引きゴマを作ろう!【香月児童館】
アイロンビーズを使ってコマを作ります。 いつも作っているアイロンビーズとは一味違います。 みんなで作って遊ぼう!! 香月児童館では、毎月いろいろな工作をしています。 香月児童館に遊びに来てくださいね。
-
なぞときにちょうせん!こたえへん【若園児童館】
なぞときにちょうせん!をせいかいできているかこたえあわせしてみよう!
-
なぞときにちょうせん!もんだいへんその2【若園児童館】
【若園児童館】さまざまななぞときもんだいをよういしています。 よーく考えて「なぞときめいじん」をめざそう!!
-
なぞときにちょうせん!もんだいへんその1【若園児童館】
さまざまななぞときもんだいをよういしています。 よーく考えて「なぞときめいじん」をめざそう!!
-
工作レシピ「とびだすカーネーションのカード」【若園児童館】
おうちでかんたんに作れるおしゃれなカードの作り方を紹介します。ぜひ作って大切な人にプレゼントしよう!
-
からだをうごかしてあそぼう【穴生児童館】
穴生児童館の行事「体力アップ」の中で子どもたちに大人気のベスト3を紹介します