児童館紹介
北九州市福祉事業団
児童館紹介
児童館は、児童福祉法第40条に基づく屋内型の児童福祉施設で、児童に健全な遊びを提供して、その心身の健康を増進し、情操を豊かにすることを目的 とする地域における児童健全育成の拠点施設です。
その数は、全国に約4,600館、北九州市内には市が設置した39の児童館があり、それら全てを社会福祉法人北九州市福祉事業団が一括運営しています。
北九州市においては、子育て家庭が安心して外出できる環境づくりや働き方の見直しなどの課題を踏まえ、親子ふれあいルーム、親子ふれあいサロンの整備や、放課後児童クラブの全児童対策など、これまでになかった多くの新 たな施策に取り組んでいます。この計画を着実に実施し、子育てを地域で支え合う環境づくりを進め、「子育て日本一を実感できるハートフルなまち」を実現するために児童館の果たす役割は大きいと考えます。