小さなお子さまのページ
北九州市福祉事業団
小さなお子さまのページ
児童館は、小さなお子様も大人の方と一緒に遊べるスペースもあります。
また、定期的に子育てを応援するイベントをたくさんおこなっています!
経験豊富な児童厚生員やイベントでは地域の保健師さんなどがサポートします!
児童館によっても違いますので、詳しくは下のページをみてあそびにきてください!!
「親子ふれあいルーム」は、親子が安心して過ごせる空間です。
0歳~3歳の乳幼児とその保護者を対象に、親子が気軽に過ごせる親子ふれあいルームを児童館内に設置しています。
乳幼児が安心して過ごせる場所として、また保護者間の交流の場として、子育て情報などを提供していきたいと思います。
ぜひ、児童館へご来館下さい。
※現在、新型コロナウイルス感染症対策として原則、事前予約制となっております。
ご利用希望の児童館へご予約をお願いいたします
事務局の体力増進指導員が各児童館を巡回し、幼児や小学生の健やかな成長を促すとともに、 運動や遊具を使った遊びを通して、参加者の体力増進に取り組んでいます。
また、午後に実施している幼稚園児等3~5歳児を対象にした親子体操の実施館も増えています。
子育て中の親子を対象とした「コアラくらぶ」を毎月1回開催しています。 体操など体を動かすことのほかに、季節に合わせた工作など毎月違った内容で 子どもたちも保護者も楽しめるプログラムとなっています。
読み聞かせや季節の行事など、自由に参加できるイベントもたくさん行ってます。
前もって申しこみをして参加するイベントもあります。近くの児童館は何をしているのかチェックしてね!
児童館には、専任の児童厚生員がいます。気軽に利用でき、子育てや遊びに関する相談もできます。 また、事務局に療育相談員を配置しており、お子様の発達に関わる相談にも応じることができます。
児童館には、専任の児童厚生員がいます。気軽に利用でき、子育てや遊びに関する相談もできます。
また、事務局に療育相談員を配置しており、お子様の発達に関わる相談にも応じることができます。
その他、幼児さん向けのイベント、教室もたくさん行っています。
申し込み不要のものもありますので、各館のページをご覧ください。